働き方を変えることで見えてくる世界が変わる

何をするにもマクロとミクロの視野をもって考えること重要です

今日のお話は働き方についてです
働き方を変えたら、ストレスが減ることもあり、人生が楽しくなる
可能性が増える

働き方を変えると見えてくる世界が変わる

マクロとミクロの定義

マイクロスコープというのは小さいものを大きく見せる

man looking through a microscope
Photo by Edward Jenner on Pexels.com

本来は用途としてはマイクロ(ミクロ)レンズなんだけど
そもそも原寸大以上に見せることができる写真業界の定義を「マクロレンズ」といいますが、本来はマイクロレンズではと。

ニコンだけはどうやら今は「マイクロニッコール」レンズと表記している。
業界では「マクロ」レンズと呼んでいたけど。

そこでカメラ大国の日本人がよく間違えてしまうマクロとミクロのようです。

経済はミクロ(マイクロ)から学びます。
点と点を見て、人がどのように判断をしたかを学び、最後はそれをつなぎ、
大きな(マクロ)の世界へ視野を広げないと理解が困難であるからだ。


Read More