Bluetoothシャッタースイッチは便利

昨日はかなりケーブルでバトルしました。
そして今日も・・・
実はケーブル品質が心配でテスト録画したら、ハムノイズが入る・・・(´Д`)ハァ…

うぅ〜ん、やはり75円のケーブルはアカンわな(笑)
時間の浪費です。
更にiPhoneがダメならBlackBerryで試したのですが、結果は同じ(自爆!)
そんなことじゃメゲない私でございます。

今日の話題は「Bluetooth シャッタースイッチ(ボタン)」です

これって便利なんです。
自撮りするときには必須アイテム。
シャッターを画面で押そうとしても、爪だと反応しなかったり(笑)
かと言って、ボリュームボタンにシャッターを割り当てていても、持ち方によって手が写ってしまったり、みなさん色々な経験があるかと思います。

そして、ボタン電池の説明

CR規格は1620、2016とか2032とかあります。
このシャッターの電池は2016でした。

最初の20は直径の大きさです。つまりΦ20mmと言うことです。
つぎの16はボタン電池の厚みです。これが1.6mmと言うことです。
そう憶えておけば20mmの1.6mm厚と言うので記憶に留まりやすくなるかと。