亡くなる人への言葉
私がFeedlyでフォローしている葬儀屋さんがいます
http://funeralservice.livedoor.biz/
内容をパクられました。
確かに怒り心頭です。
キューレションサイトによるパクリ、サイトそのもののパクリ、最近は酷いもんです。
アフィリエイトビジネスが悪いと言っているのではなく、パクルのをやめようと言ってもパクル人にはそっちの能力が上だからパクルんですね。
取りあえず、\(・_\)それは(/_・)/置いといて
亡くなる人への言葉はと・・・
日本では、亡くなってから「お悔やみ申し上げます」「ご愁傷様でした」と。
日本語なら、本来「お悔やみ申し上げます」の方が適切かも知れない。
しかし、これは亡くなってからの遺族への言葉です。
亡くなって行く人へは何を伝えたらよいか。
もう1つ、私がフォローしているサイトを紹介します
http://www.calebwilde.com/2015/07/last-words-six-things-to-say-when-someone-is-dying/
ここにはとっても良いことが書いてあります。
1) I love you
2) Thank you
3) I forgive you
4) Forgive me
5) I’ll be OK
6) Good bye
「愛しているよ」「ありがとう」「あなたを許します」「許してください」「私は大丈夫」「さようなら」
この6つの言葉がどれだけ人に安らぎを与えてくれるだろうか。
人間だからこそ、完璧ではなく、完璧である必要がない。
亡くなる前の人へ一度、感謝をしてみてはいかがだろうか?